R7.9.5 令和7年度 認知症研修会を開催いたしました
2025/09/26 更新
令和7年9月5日 認知症研修会を新見医師会と高梁・新見地域認知症疾患医療センター地域連携会議の共催で開催いたしました。
64名の専門職の皆さんが参加してくださいました。
内容:講演「自分らしく生きるために」
グループワーク:「自分が認知症になったらどうしたい?自分事として考えよう」
講師:一般社団法人 日本認知症本人ワーキンググループ相談役理事 藤田 和子氏
パートナー:鳥取市中央包括支援センター・認知症地域支援推進員 金谷佳寿子氏
次第、「藤田和子氏の紹介」、「新しい認知症観について」は下記のPDFよりご確認ください。
また、研修後アンケートの集計は下記のPDFからご覧ください。