news

R7.10.28 令和7年10月の在宅医療支援システム研究会を開催いたしました

2025/10/29 更新

一覧

太田会長より、「新型コロナ、インフルエンザの発症も下火になっていますが気を付けてください。10月12日のプライマリケア学会でまんさくが発表しました。今後も学会がありますので、みなさん是非発表をしてください。」
【報告、情報提供】
 研修、講演会等のご案内
 ・社会福祉協議会より、11/9「新見福祉大会」  
 ・高齢者支援課より、11/16「にいみ健康フェスタ」  
 ・新見医師会より、11/19「第28回新見医師会・川崎医科大学附属病院 がん診療地域連携懇談会」 
 ・新見公立大学より、12/6「摂食嚥下障害者への食事介助実技セミナー」 12/15、16、17「2025年  度 摂食嚥下障害看護認定看護師教育課程 第1回公開講座」
 ・まんさくより、 12/9「令和7年度第3回多職種連携・人材育成研修会」    
   それぞれ、詳細は資料参照(下記PDF)
【協議事項】
 情報連携ツールについて
  行政、ネットワーク、医師会が協力して来年4月に運用が開始できるように準備していく。ワーキング  グループを立ち上げて、ルーrル作りをしていく。2月までにある程度
  形を作り、3月に募集、4月から運用
  オンライン説明会(3万円かかる)を開催予定

活動報告